黄金★週間 暦どおりのお休みです..(・∀・) 3日間、天気よかったですね。 冬物、大物の洗濯がはかどる、はかどる♪ 陽射しが気持ちよし。 お昼寝最高-☆ 我が家のさくらんぼ(ミニ) 真っ赤です!! … トラックバック:0 コメント:4 2013年04月29日 続きを読むread more
キミのためにできること。 昨日はいわゆる寒の戻りで寒かった...(*≧Δ≦) ぐりは、ストーブの前。 (・∀・) おぉ!! Kickerooを使っているではありませぬか?! ( ̄‐ ̄)んー、アゴの位置からはだいぶずれておりますが.. ( ̄∀ ̄)3 どうなの?イイカンジ… トラックバック:0 コメント:6 2012年04月15日 続きを読むread more
こんな人いる。 朝から、何やら空が騒がしいと思ったら・・・ 今日は東京マラソンだったのね..(≧U≦) 今朝もぐりはいつもの場所でいつもの状態。 (||゚Д゚)!?さらし首みたくなってるヨ((;゚Д゚) 東京マラソンと言えば、スペシャルパートナー東京メトロ。 … トラックバック:0 コメント:6 2012年02月26日 続きを読むread more
・・・っぽい。 毎日、出勤時も勤務中もひとときもマスクをはずさず、 デスクに加湿器も置いて、手荒い&うがいの徹底。 鉄壁の守りだと思っていたのですが・・・ どーやら、、認めたくないけど、、、 風邪を引いたっぽい。。(〃_ _)σ∥ 金曜日から喉… トラックバック:0 コメント:6 2012年02月12日 続きを読むread more
久々にうどん部です-☆ 指定席が空いておりますが? ココがいいのですか... σ( ̄▽ ̄;) よく寝ております..(ⅵ∨∪∨。) ずっと一緒にいてあげたいけど・・・(ノ_<。) ブログを書くために、心を鬼にして置いてきま… トラックバック:0 コメント:8 2012年02月04日 続きを読むread more
雪、積もる。 いつもより、少し早目に、 ぐり、行ってくるよ~ それどころではないらしい。 今朝はめちゃくちゃ寒かったからねー 暖まることに、必至でしたww あ、積もってるし、凍ってる。 隣の家の前に、… トラックバック:0 コメント:5 2012年01月25日 続きを読むread more
たぬきときつね。 今日は久々のうどん部でーす゜+.(・∀・).+゜ 寒い日はやっぱり暖かいうどんがイチバン♪d(≧▽≦*d) ★たぬきうどん ボリューミーなかき揚げは100円LAWSON製。 このかき揚げはホントにオススメの逸品です-☆ たぬき ときたら、きつね もでし… トラックバック:0 コメント:5 2011年12月18日 続きを読むread more
そこには愛がありました。 今日の日中はちょっと動くと暑かったナ..(;・∀・) そーいえば、先週も暑かったり、寒かったりしてたよーな..σ( ̄、 ̄=)? まだ、冷やし系を食べていた月曜日。 野菜が多すぎて、サラダうどんってよりはうどんサラダになっちゃいました..( ̄▽ ̄;) 「暖かいうどん」をはじめた、木曜日。 はごろも… トラックバック:0 コメント:2 2011年10月23日 続きを読むread more
秘密のノート。 9月だというのに・・・暑いでしょーよ..(´Д`A;) ぐりもすっかり、ダウンしてます。 下の部屋で寝た方が涼しいと思いますが ..( ̄▽ ̄;) 「秘密のノート」 とは? お昼に作った(?)うどんのレシピたち ゜+.(・∀・).+゜ 食材は基本、100均で… トラックバック:0 コメント:7 2011年09月11日 続きを読むread more
三種の神器。 「三種の神器(さんしゅのじんぎ)」 ・・・天孫降臨の時に、天照大神から授けられたという鏡・剣・玉を指し、日本の歴代天皇が継承してきた三種の宝物・・・ うどん部にも、 ↑継承するほどのコトではなく・・・(;・∀・) 毎日飽きずにうどんを食べ続けるために、 ↑食べ続けなくてはならないシバリなどなく・… トラックバック:0 コメント:6 2011年08月27日 続きを読むread more
先週のまとめ。 天気がぐずぐずして、傘の手放せない一週間でした。 7月も終わりですね。 ★月曜日 お昼はビビンバ風うどん 今回は、またまた100均で見つけたマルコメ おいしく仕上がる ビビン麺風そうめん 商品名に「そうめん」とはっきり記載されておりますが・・・そんなこたぁおかまいなし!(ノ∀≦*)ノ゛ … トラックバック:0 コメント:8 2011年07月31日 続きを読むread more
西陽のあたる部屋より。 2日前は毛布をかけて、ぐりと寄り添って寝てたけど・・・やっぱり夏です。。σ( ̄▽ ̄;) 風があるから、まだましですが。。(^-^;) 16時を過ぎた頃から、西陽ーム!(・口・)」 >>>>>>>直撃!! ドアを閉めると、風の通りが閉ざされるのでダメだ。。(〃_ _)σ∥ ( ̄… トラックバック:0 コメント:3 2011年07月24日 続きを読むread more
日本の夏、冷やしうどんの夏。 今日は涼しくて過ごしやすいです...σ( ̄、 ̄=) 西の方は大雨や気温も高いようなので気をつけてください。 そーいえば、 うどん部は来月、一周年です-☆ 節約と暑さをしのぐために始めた、「冷凍うどん」ランチ。 花形ざるボールと出逢い、給湯室でうどんを湯がき始めて一年。 ある… トラックバック:0 コメント:5 2011年06月26日 続きを読むread more
最近のうどん部。 うどん部のイチオシ-☆ また、新たなアイテムを発掘してまいりましたd(≧▽≦*d) おいしさパック 和風バター醤油スパゲッティの素 先週、カラダを張って(?!)試食。 ★トッピングは「ツナコーン缶」 バター醤油の香りが食欲Up↑↑↑(゜▽゜*)♪ バター × 醤油 「… トラックバック:0 コメント:2 2011年03月10日 続きを読むread more
第3回 闇いちごランチ☆ 本日のうどん部は、第3回 闇いちごランチ☆でーす♪(≧▽≦)ノ 今回のお題は・・・ \(・∀・*)ジャジャーン☆(*・∀・)/ 『ランチパック うどん部ver.』 小食のいくみたんを除いた、食いしん坊のあたしたちは 食パン8枚切を2袋と、 ・ぶちょお(あたし):ピーナッツ&チョ… トラックバック:0 コメント:6 2011年01月27日 続きを読むread more
寒い日はうどん部。 毎日、(((((((((((((´ω`))))))))))))))寒い!・・ですね。 うどん部は毎日、暖かいうどんで汗をかいてますw..σ( ̄▽ ̄;) ◆月曜日は「フォー風☆ベトナムうどん」 ★用意したもの ・冷凍うどん:1玉 ・ささみ缶:1個 ・パプリカ:適量 ・鶏ガラスープ:1包 ・パセリ:少… トラックバック:0 コメント:6 2011年01月25日 続きを読むread more
今日のうどん部。 今週も、うどん部は元気に活動中♪\(´∀`)丿\(´∀`)丿♪ ◆月曜日は「スープ☆うどん」 スープに使用したのは、「エスビー食品/ニコメシ チーズリゾットの素」×1袋 チーズ × うどん のコンビネーションが◎(≧∇≦)ъ ナイス! ザ・目分量。 チョッピリ湯が多すぎたのが、残念かなー… トラックバック:0 コメント:4 2011年01月19日 続きを読むread more
今日のうどん部。 今年、初の「全員うどん」です。 4人揃ったのは久々かなー☆(≧▽≦) これでこそ、 We are うどん部♪\(´∀`)丿\(´∀`)丿 発足してから約半年・・・みんな腕(?)が上がってきてますww(。-∀-) そんなあたしたちの部活動を見ていた人がいたらしく、副ぶち… トラックバック:0 コメント:6 2011年01月13日 続きを読むread more
2011年もうどん部、始めました。 年末年始休暇、3連休・・・正月気分も終了ですかねー(´∀`;) うどん部は昨日より、本格(?)始動しました♪ \(・∀・*)(*・∀・)/♪ 2011年第1弾は・・・カニクリームうどん☆ ★用意したもの (2人分)・冷凍うどん:2玉・カニ缶:1個・生クリーム:1個・コンソメの素:2個・塩コショウ:適量… トラックバック:0 コメント:2 2011年01月12日 続きを読むread more
今日はそば部。 かき揚げそば☆ いくみたんが発掘した「冷凍かき揚げ」 このボリュームで100円です♪o(^o^)o 次回は「天丼」にチャレンジしたいと思いまーす(^_-ゞ 問題は「フワとろたまご」だな‥σ(^_^;) ★レオグラフィ★ 母のデジカメにあった一枚。撮影は妹。 果物用のか… トラックバック:0 コメント:6 2010年12月21日 続きを読むread more
今日はうどん部。 うどん☆アラビアータver.2 ★用意したもの ・冷凍うどん:1玉 ・ツナビーンズ缶:1個 ・アラビアータレトルト:1個 ・コンソメ:1個 ・パセリ、バジル:少々 ・塩コショウ:少々 いろんな種類のお豆が入っているツナ缶を100均で発見して、 「アラビアータに合うかも☆(^-゚)」 … トラックバック:0 コメント:2 2010年12月17日 続きを読むread more
コレもうどん。 いただきました☆ 「さぬきうどんストラップ」 本当に良くできてます(^_-) 部員全員で「うどんバック」に付けるのです♪(^O^) 一度起きたら、なかなか寝ないレオくん(^-^; 毎日、夜中に一暴騒ぎしてから布団に入って寝ます(-.-)Zzz・・・・ トラックバック:0 コメント:4 2010年12月14日 続きを読むread more
今日のうどん部。 コチュマヨ☆うどん。 ★用意したもの ・冷凍うどん:1玉 ・生卵:1個 ・ササミコーン缶:1缶 ・コチュジャン:適量 ・マヨネーズ:適量 ・塩コショウ:少々 ・パセリ:少々 うどん部レシピ*ベスト3*に入る一品ができましたo(^o^)o めちゃくちゃオススメです☆ ツナ缶でも美味… トラックバック:2 コメント:0 2010年12月10日 続きを読むread more
第2回 闇いちごランチ☆ うどん部ファンの皆さま。 お待たせいたしました。 本日のうどん部は、第2回 闇いちごランチ☆でございまーす。 職場の若者が、避難訓練参加時にもらってきた『牛肉の大和煮』の缶詰をうどん部に進呈してくれました。 第2回目のお題は、この缶詰を含めて 『好きなもんもってきちゃいなよ!幕の内風』 … トラックバック:0 コメント:2 2010年12月09日 続きを読むread more
今日は○○○○部。 ラーメン部☆ 奇遇にも、たじこりんと一緒♪(*^o^)/\(^-^*) あたしは「めかぶ」と「コチュジャン」を加えただけのとんこつラーメン(^-^; たじこりんの醤油ラーメンは…ナント!?(O.O;)(oo;) 「納豆」 がトッピングされてまーす☆(^_-) 醤油ラーメンf… トラックバック:0 コメント:2 2010年12月07日 続きを読むread more
今日のうどん部。 本日は純和風☆(^_-) ★用意したもの ・冷凍うどん:1玉 ・なめこ:適量 ・わかめ:適量 「適量」と言うか、適当(笑) なめこは副ぶちょおが湯通ししてきてくれました。 わかめは、前日水で戻してたら、器からはみ出るほどの恐ろしい量になっちゃったのでお味噌汁にしたww … トラックバック:0 コメント:2 2010年12月06日 続きを読むread more
今日のうどん部。 カルボナーラ☆うどん。 ★用意したもの ・冷凍うどん:1玉 ・生卵:1個 ・カルボナーラレトルト:1個 ・パセリ:少々 当たり前ですが… うまし!!\(^-^)/ しかし、 「温たま」がうまくいかないっす..( ̄^ ̄) 今日は、しっかりした「茹でたまご」になってまった… トラックバック:0 コメント:4 2010年12月02日 続きを読むread more
今日(も)うどん部。 今日はさっぱりと「玉子うどん」を作ってみました☆(^_-) ★用意したもの ・冷凍うどん:1玉 ・生卵:1個 ・きざみのり:少々 ・みつば、わげぎ:少々 だしの素を入れた卵をレンジでチン♪ 目指すは「ふわトロ~」 ・・・…‥(._.) 副ぶちょおの味付けがよかったので、これは… トラックバック:0 コメント:2 2010年11月30日 続きを読むread more
今日のうどん部。 ペペロンチーノ☆ ★用意したもの ・冷凍うどん:1玉 ・ペペロンチーノ:1袋 ・ツナコーン缶詰め:1個 ・あらびき塩コショウ:少々 ・パセリ:少々 ペペロンチーノの粉末は2人で半分こして、丁度よいカンジ♪(^○^) この組み合わせもオススメです☆(^_-) 『龍馬伝』…結末がわかっていて… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月29日 続きを読むread more
今日のうどん部。 うどん☆アラビアータ。 ★用意したもの ・冷凍うどん:1玉 ・アラビアータレトルト:1袋 ・チキンコンソメ:1個 ・あらびき塩コショウ:少々 ・パセリ:少々 レトルトをコンソメスープでゆるくしたので、ミネストローネみたいになりました\(^-^)/ めちゃくちゃおいしかったー☆(^○^)満足×2… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月25日 続きを読むread more